神社

スポンサーリンク
神社

【神社めぐり】青森県・蕪嶋神社を訪ねる

今回ご紹介するのは、青森県八戸市鮫町に鎮座する「蕪嶋神社(かぶしまじんじゃ)」。ウミネコの繁殖地として全国的に非常に有名で、三陸沿岸の大自然と信仰が共に息づく唯一無二の神社です。神社背後に広がる太平洋の大海原と、無数のウミネコの営み。この...
神社

【神社めぐり】青森県・猿賀神社を訪ねる

今回ご紹介するのは、青森県平川市に鎮座する「猿賀神社(さるかじんじゃ)」。津軽地方の中でも特に信仰が深く、古代から“水とご縁”のある霊地として知られてきた神社です。境内の「猿賀公園」や蓮池の美しさでも有名で、観光と神社参拝を同時に楽しめる...
神社

【神社めぐり】北海道・余市神社を訪ねる

今回ご紹介するのは、北海道余市郡余市町に鎮座する「余市神社」。ニッカウヰスキー余市蒸溜所がある街として全国的に知られる余市町ですが、この地には古くから開拓の歴史とともに歩んできた由緒ある神社が存在します。海の文化と開拓史、祈りと信仰が交わ...
神社

【神社めぐり】龍宮神社(北海道・小樽市)

小樽港を一望できる高台に鎮座する「龍宮神社」。小樽稲荷神社と同様、小樽市街中心部から近く、観光ルートにも組み込みやすい立地にあります。海の町・小樽らしく「海上安全」「商売繁盛」に縁深い神社として古くから信仰を集めてきました。 ...
神社

【神社めぐり】小樽稲荷神社(北海道・小樽市)

歴史的建造物や港町の情緒あふれる小樽市に鎮座する「小樽稲荷神社」。小樽の街と共に歩んできた古社であり、商売繁盛の祈りを中心に、地元の人々から深い信仰を集め続けている神社です。小樽観光の中でも、港町の歴史と信仰を同時に感じられる神社...
神社

【神社めぐり】上ノ國八幡宮(北海道・檜山郡上ノ国町)

北海道南部、日本海に面する上ノ国町。その町の歴史を語る上で欠かすことができない神社が「上ノ國八幡宮」です。松前藩の成立以前、蝦夷地における和人勢力の拠点として発展したこの地において、武運の守護として篤い信仰を集めてきた古社であり、...
神社

【神社めぐり】札幌護国神社(北海道・札幌市中央区)

札幌の中心部からほど近い、中島公園の南側に鎮座する「札幌護国神社」。美しい緑に囲まれ、季節ごとに多くの市民が訪れる札幌でも有名な神社のひとつです。 護国神社は全国に存在しますが、札幌護国神社は「北海道出身・縁故のある英霊」を...
神社

【神社めぐり】発寒神社(北海道・札幌市西区)

札幌市中心部からほど近い、西区・発寒の住宅街に鎮座する「発寒神社」。都市化が進むエリアにありながら、参道には静かな空気が満ち、四季の移り変わりを感じながらゆっくり参拝できる札幌の地域密着型の神社です。 今回は、北海道札幌市に...
神社

【神社めぐり】樽前山神社(北海道・苫小牧市)

北海道の南西部、苫小牧市の中心に鎮座する樽前山神社。苫小牧の総鎮守として古くから崇敬を集め、地元の人々の精神的な支えとなってきた神社です。樽前山という活火山と深い関係を持ち、「火」の力を宿す独特の歴史を持つ神社として全国的にも注目...
神社

【神社めぐり】美瑛神社(北海道 美瑛町)

北海道の人気観光地「美瑛町」。美しい丘陵景観と青い池で世界的に知られるエリアですが、その土地の中心に鎮座し、町の人々に愛され続けているのが「美瑛神社」です。近年は“恋愛のパワースポット”としても注目が高まっています。 今回は...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました