- 高淤加美神、高龗神(たかおかみ):⇒淤加美神
- 高御産巣日神(たかみむすひ)- 創造神
- 高照光姫大神命(たかてるひめ)
- 多岐都比売命(たぎつひめ)
- 多紀理毘売命(たきりびめ)
- 栲幡千千姫命(たくはたちぢひめ)- 織物の神
- 建稲種命(たけいなだねのみこと)
- 建葉槌命(たけはづち):⇒天羽槌雄神 – 織物の神、機械の神
- 建比良鳥命(たけひらとり)
- 建御雷神(たけみかづち)- 雷、剣の神
- 建御名方神(たけみなかた):⇒諏訪(須波)大神
- 田心姫神(たごりひめ):⇒多紀理毘売命
- 手力男命(たぢからお):⇒天手力男命
- 立速男命(たちはやお):⇒天児屋命
- 竜田姫(たつたひめ)- 秋の女神
- 多邇具久(たにぐく)
- 多比理岐志麻流美神(たひりきしまるみ)
- 玉祖命(たまのおや)- 勾玉の神
- 玉姫命(たまひめのみこと)
- 玉依毘売(たまよりびめ):鸕鶿草葺不合尊の妻
- 玉依姫(たまよりびめ):媛蹈鞴五十鈴媛命などの母
- 玉依姫(たまよりびめ):鴨玉依姫。賀茂別雷命などの母
- 玉依毘売命(たまよりびめ):邇芸速日命の母
- 道俣神(ちまたのかみ)- 伊弉諾尊の袴から神に成る
- 新波陀神(にいはたのかみ)- 漂着した崑崙人を綿の神としたもの。天竹神社の祭神
- 撞榊厳魂天疎向津姫命(つきさかきいつみたまあまさかるむかつひめ):⇒瀬織津姫
- 月読命(月読尊、月弓尊、月夜見尊)(つくよみ、つくゆみ、つきよみ)- 三貴子、月神
- 土雷(つちいかづち、つちいかつち):⇒火雷大神(ほのいかづち)
- 角杙神・活杙神(つぬぐい・いくぐい)- 大地の様子を表す神
- 都麻津比賣神(つまつひめ):⇒大屋都姫・都麻津姫
- 頬那藝神(つらなぎ):⇒速秋津日子神参照
- 頬那美神(つらなみ):⇒速秋津日子神参照
- 手名稚命、手摩乳命(てなづち):⇒脚摩乳・手摩乳
- 遠津待根神(とおつまちね)
- 遠津山岬多良斯神(とおつやまさきたらし)
- 時量師神(ときはかし)- 伊弉諾尊の袋から神に成る
- 年神、歳神、大年神、御年神、若年神、大歳神、正月様、恵方様、歳徳神(とし)
- 鳥取神(ととり)
- 鳥鳴海神(とりなるみ)
- 豊宇気毘売神(とようけびめ)
- 豊雲野神(とよくもの)- 大地の様子を表す神
- 豊玉毘売(とよたまびめ)- 海神、龍神
- 豊日別大神(とよひわけ)
- 鳥之石楠船神(とりのいわくすふね)- 船の神、運輸・交通の神
【神様図鑑】た行

コメント