- 禍津日神(まがつひ)- 災厄の神
- 真玉著玉之邑日女命(またまつくたまのむらひめ)
- 登美夜毘売(みかしきやひめ)
- 甕主日子神(みかぬしひこ)
- 甕速日神(みかはやひ)- 火の神
- 水分神(みくまり)
- 御食津神(みけつ):八神殿
- 三島神(みしま):三嶋大社・大山祇神社
- 溝咋姫神(みぞくいひめ):⇒玉櫛媛
- 道乃長乳歯神(みちのながちは)- 伊弉諾尊の帯から神に成る
- 罔象女神(みつはのめ)、弥都波能売神(みづはのめ)- 水神
- 御年神(みとし):⇒年神
- 水内神(みのち):持統天皇が天候回復を祈願⇒建御名方彦神別命
- 水光姫(みひかりひめ)- 水神、井戸の神
- 三穂津姫(みほつひめ)
- 観松彦色止命(みまつひこいろと):⇒天八現津彦命
- 美呂浪神(みろなみ)
- 武塔神(むとう)
- 胸鉏比売(むなすきひめ)
【神様図鑑】ま行

コメント